鉄鋼製管継手|配管継手の基本事項や接合方式(接続方法)に関する用語

ここでは、蒸気、水、ガス、空気などの流体を通す鉄鋼製の配管に用いられる鉄鋼製管継手の基本的用語やパイプ(管)などとの接合方式(接続方法)に関連する用語の説明をしています。

配管継手の基本・接合方式|鉄鋼製管継手


■ 鉄鋼製管継手の基本

管(パイプ)や管継手の定義、固定式、可動式、偏心、同心、同径、径違い、管フランジなど、鉄鋼製管継手の基本的な内容に関連する用語の説明を以下に示します。

対応英語(参考):pipe, tube
流体を通す筒のこと。
”くだ”と読む場合と、”かん”と読む場合がある。
慣用的には”パイプ”ともいい、パイプ(管)のJIS規格には、使用用途や目的、材質などによりさまざまな規格配管がある。
管継手(管継ぎ手)
対応英語(参考):
connector, pipe fitting, pipe joint, pipe coupling, tube fitting, tube coupling
配管において、次の目的で管の接続などに用いる継手。
a)流体の方向転換
b)流体の分岐、又は集合
c)管の接続
d)管径の異なるものとの接続
e)管の末端の閉鎖(閉止)
f)計器、バルブなどの取付け
g)膨張、収縮などの吸収
h)管の回転、又は屈曲
”くだつぎて”と読む場合と、”かんつぎて”と読む場合がある。
慣用的には”フィッティング”ともいい、管継手のJIS規格には、使用用途や目的、材質、接続するパイプの種類などにより各種の配管継手規格がある。
接合方式
対応英語(参考):connection type
管又は管継手を、管、管継手又は機器と接続する方式。
固定式管継手
対応英語(参考):fixed fitting
流体の分岐、集合若しくは方向転換、又は管の接続若しくは閉鎖の目的のために用いる管継手。
備考:
管継手自体は、接合する管の変位を調整しない。
可動式管継手
対応英語(参考):adjustable fitting
管の軸方向の伸縮、横方向の変位、曲げ変位、振動などに対応する目的のために用いる管継手。
同径管継手
対応英語(参考):equal fitting
呼び径がすべて同一の管継手。
径違い管継手
対応英語(参考):reducing fitting
二つ以上の異なる径の呼びをもつ管継手。
偏心管継手
対応英語(参考):eccentric fitting
相対する管の軸心を平行にずらして接続する管継手。
同心管継手
対応英語(参考):concentric fitting
相対する管の軸心を同一直線上に接続する管継手。
管フランジ
対応英語(参考):pipe flange
管、機器などの接続に用いるつば状の管継手。
材質により、炭素鋼・低合金鋼・ステンレス鋼等の鋼製管フランジ、鋳鉄製管フランジ、銅合金製管フランジ、アルミニウム合金製管フランジなどの種類がある。
接続方法の違いによっては、込み溶接フランジ(スリップオンフランジ)、ソケット溶接フランジ(ソケットウェルドフランジ)、突合せ溶接形フランジ(ウェルドネックフランジ)、ねじ込み形フランジ、遊合形フランジ(ルーズフランジ、ラップジョイント)などの種類・形式がある。
JISには、それらについて規定したフランジの規格がある。

※上記の用語の説明は、JIS B 0151(鉄鋼製管継手用語)の”基本”に分類されるものを参照しています。


■ 鉄鋼製管継手の接合方法・接続方法

ねじ込み式、ユニオン式、溶接式(突合せ、差込み、スリップオン、ソケット)、フランジ式、くい込み式など、鉄鋼製管継手の接合方式・接続方法に関連する用語の説明を以下に示します。

ねじ込み式(ネジ込み式)
対応英語(参考):threaded type, screwed type
管用ねじで接続する接合方式。
ねじ込み式
ねじ込み式
ユニオン式
対応英語(参考):union type
部品をユニオンナット及びユニオンねじで挟んで接続する接合方式。
ユニオン式
ユニオン式
突合せ溶接式
対応英語(参考):butt welding type
端部を突き合わせて溶接する接合方式。
”つきあわせ溶接式”と読む。
突合せ溶接式
突合せ溶接式
差込み溶接式
対応英語(参考):socket welding type, slip-on welding type
端部を差し込んで溶接する接合方式。
”さしこみ溶接式”と読む。
備考:以下に示す スリップオン溶接式と、ソケット溶接式とがある。
スリップオン溶接式
対応英語(参考):slip-on welding type
差込み溶接式で、端部の位置決め手段がないもの。
スリップオン溶接式
スリップオン溶接式
ソケット溶接式
対応英語(参考):socket welding type
差込み溶接式で、ストッパのあるもの。
ソケット溶接式
ソケット溶接式
フランジ式
対応英語(参考):flanged type
管フランジをボルト及びナットで接続する接合方式。
フランジ式
フランジ式
くい込み式
対応英語(参考):bite type, flareless type, olive type
金属製のスリーブを管の端部にくい込ませて接続する接合方式。
くい込み式
くい込み式
フレア式
対応英語(参考):flared type
管の端部を円すい状に広げて接続する接合方式。
フレア式
フレア式
メカニカル式
対応英語(参考):mechanical type
ゴム輪又はガスケットを押し輪で締め付け、挿し口と受口を密着させる接合方式。
メカニカル式
メカニカル式
ハウジング式
対応英語(参考):housing type
接続両端部に特殊形状のガスケットをはめ込み、その上からハウジングをかぶせ、ボルト・ナット、ピンなどで締め付ける接合方式。
ハウジング式
ハウジング式

※上記の用語の説明は、JIS B 0151(鉄鋼製管継手用語)の”接合方式”に分類されるものを参照しています。

関連ページ・参考サイト

配管継手-固定式管継手
固定式管継手に分類される”管継手(配管継手)”に関する用語の種類・説明。
配管フランジ-固定式管継手
固定式管継手に分類される”管フランジ(配管フランジ)”に関する用語の種類・説明。
可動式管継手-フレキ等
パイプの変位吸収等の目的で使用される可動式管継手に分類される管継手に関する用語の種類・説明。
ベローズ形伸縮管継手
ベローズの伸縮・屈曲により配管の変位を吸収するベローズ形伸縮継手に関する用語の種類・説明。
パイプ(管)-配管規格
いわゆる”パイプ・管”のJIS規格の一覧とその概要。
配管継手-配管規格
パイプの接続などに使用される”配管継手(管継ぎ手・フィッティング)”に関するJIS規格の一覧とその概要。
フランジ-配管規格
パイプや機器ノズルとの接続などに使用される”管フランジ”に関するJIS規格の一覧とその概要。